【最新】2021-22大会は下記にて確認できます。
2021年春にハンドボールの全国高校選抜大会が行われます。
3年生が引退した後の初の全国大会となりますので、今後のインターハイや国体に向けての勢力図に関わる非常に重要な大会になります。
そんな中で今回はハンドボールの全国高校選抜大会の男子結果を速報として更新していきます。
また大会開大会の詳細はこちらでお届けしますので是非ともご覧ください。
全国高校ハンドボール選抜大会2020-2021│日程及び出場校ライブ配信
高校選抜ハンドボール大会2020-2021の概要
ここで大会概要を確認していきましょう、男女ともに同じ開催地になります。
令和2年度(2021) 第44回)全国高等学校ハンドボール選抜大会
開催地:山梨県甲府市、山梨市
会場:小瀬スポーツ公園体育館
緑が丘スポーツ公園体育館
甲州市塩山体育館
山梨市民総合体育館
日程:2021年3月23日(火)~29日(月)
(3月23日は開会式のみ)
高校選抜ハンドボール大会日程
男子日程
| 日時 | ||
| 3月24日 | 水 | 男子1回戦 |
| 3月25日 | 木 | 男子2回戦 |
| 3月26日 | 金 | 男子3回戦 |
| 3月27日 | 土 | 男子準々決勝 |
| 3月28日 | 日 | 男子準決勝 |
| 3月29日 | 月 | 男子決勝 |
高校選抜女子ハンドボールの組合せトーナメント
ここで組合せ女子トーナメントを確認していきましょう。

結果速報と詳細日程
それでは、早速結果速報と詳細日程を合わせて更新していきます。
一回戦 3月24日(水)
●【一回戦】開始予定: 会場:
〇関東第一高(東京都) 37-20 ✖県立江津高(島根県)
●【一回戦】開始予定: 会場:
〇札幌静修高(北海道) 13-12 ✖利府高(宮城県)
●【一回戦】開始予定: 会場:
✖高山西高(岐阜県) 18-31 〇高岡向陵高(富山県)
●【一回戦】開始予定: 会場:
✖東大寺学園(奈良県) 16-19 〇県立境(鳥取県)
●【一回戦】開始予定: 会場:
〇近江兄弟社高(滋賀県) 25-20 ✖國學院大學栃木(栃木県)
●【一回戦】開始予定: 会場:
✖青森中央高(青森県) 17-37 〇県立大分雄城台(大分県)
●【一回戦】開始予定: 会場:
〇不来方高(岩手県) 39-24 ✖徳島市立高(徳島県)
●【一回戦】開始予定: 会場:
〇府立洛北高(京都) 44-6 ✖新潟江南高(新潟県)
●【一回戦】開始予定: 会場:
✖名県立粉河高(和歌山県) 21-22 〇四日市工業(三重県)
●【一回戦】開始予定: 会場:
✖学法石川高(福島県) 16-26 〇駿台甲府高(山梨県)
●【一回戦】開始予定: 会場:
法政大学第二高(神奈川県) 25-16 県立総社高(岡山県)
●【一回戦】開始予定: 会場:
〇北陸高(福井県) 38-10 ✖新田高(愛媛県)
●【一回戦】開始予定: 会場:
✖県立富岡高(群馬県) 13-25 〇県立小林秀峰高(宮崎県)
●【一回戦】開始予定: 会場:
✖広島山陽学園山陽(広島県) 12-17 〇北村山高(山形県)
●【一回戦】開始予定: 会場:
九州学院高(熊本県) 25-17 県長野南高(長野県)
●【一回戦】開始予定: 会場:
✖藤代紫水高(茨城県) 27-29 〇高知中央高(高知県)
二回戦 3月25日(木)
| 〇香川中央(香川) | 31-19 | ✖関東第一(東京) |
| 〇利府(宮城) | 26-25 | ✖光陵(福岡) |
| 〇国分(鹿児島) | 21-15 | ✖高岡向陵(富山) |
| ✖境(鳥取) | 16-25 | 〇浦和学園(埼玉) |
| 〇徳山商工(山口) | 32-18 | ✖近江兄弟社(滋賀) |
| 〇大分雄城台(大分) | 24-14 | ✖清水桜が丘(静岡) |
| ✖甲府工(開催地) | 11-29 | 〇不来方(岩手) |
| ✖北(京都) | 25-26 | 〇興南(沖縄) |
| ✖瓊浦(長崎) | 17-24 | 〇四日市工(三重) |
| 〇駿台甲府(山梨) | 28-12 | ✖小松工(石川) |
| ✖佐賀清和(佐賀) | 19-20 | 〇法政二(神奈川) |
| ✖北陸(福井) | 19-29 | 〇大体大浪商(大阪) |
| 〇神戸国際大附(兵庫) | 20-18 | ✖小林秀峰(宮崎) |
| ✖北村山(山形) | 13-29 | 〇市川高校(千葉) |
| ✖湯沢(秋田) | 20-27 | 〇九州学院(熊本) |
| ✖高知中央(高知) | 18-26 | 〇中部大春日丘(愛知) |
三回戦 3月26日(金)
| 香川中央(香川) | 36-22 | 利府(宮城) |
| 国分(鹿児島) | 23-22 | 浦和学園(埼玉) |
| 徳山商工(山口) | 34-22 | 大分雄城台(大分) |
| 不来方(岩手) | 25-31 | 興南(沖縄) |
| 四日市工(三重) | 34-38 | 駿台甲府(山梨) |
| 法政二(神奈川) | 35-36 | 大体大浪商(大阪) |
| 神戸国際大附(兵庫) | 31-27 | 市川高校(千葉) |
| 九州学院(熊本) | 21-31 | 中部大春日丘(愛知) |
準々決勝戦 3月27日(土)
| 香川中央(香川) | 20-23 | 国分(鹿児島) |
| 徳山商工(山口) | 35-30 | 興南(沖縄) |
| 駿台甲府(山梨) | 30-35 | 大体大浪商(大阪) |
| 神戸国際大附(兵庫) | 36-34 | 中部大春日丘(愛知) |
準決勝戦 3月-28日(日)
| 国分(鹿児島) | 18-30 | 徳山商工(山口) |
| 大体大浪商(大阪) | 36-25 | 神戸国際大附(兵庫) |
決勝戦 3月29日(月)
●【決勝戦】
徳山商工(山口) 41-32 大体大浪商(大阪)
最終結果
それでは最後に最終結果を確認しておきましょう。
ハンドボール選抜高校大会
【優勝】:徳山商工(山口)
【準優勝】:大体大浪商(大阪)
【3位】:国分(鹿児島)、神戸国際大附(兵庫)
おめでとうございます。
男子出場校一覧
男子出場校
| 男子 | 高校名 | 都道府県 |
| 1 | 札幌静修高等学校 | 北海道 |
| 2 | 県立青森中央高等学校 | 青森県 |
| 3 | 県立不来方高等学校 | 岩手県 |
| 4 | 県利府高等学校 | 宮城県 |
| 5 | 県立湯沢高等学校 | 秋田県 |
| 6 | 県立北村山高等学校 | 山形県 |
| 7 | 学法石川高等学校 | 福島県 |
| 8 | 県立藤代紫水高等学校 | 茨城県 |
| 9 | 國學院大學栃木高等学校 | 栃木県 |
| 10 | 県立富岡高等学校 | 群馬県 |
| 11 | 浦和学院高等学校 | 埼玉県 |
| 12 | 千葉県代表 | 千葉県 |
| 13 | 関東第一高等学校 | 東京都 |
| 14 | 法政大学第二高等学校 | 神奈川県 |
| 15 | 駿台甲府高等学校 | 山梨県 |
| 16 | 県立新潟江南高等学校 | 新潟県 |
| 17 | 高岡向陵高等学校 | 富山県 |
| 18 | 県立小松工業高等学校 | 石川県 |
| 19 | 北陸高等学校 | 福井県 |
| 20 | 県長野南高等学校 | 長野県 |
| 21 | 高山西高等学校 | 岐阜県 |
| 22 | 静岡市立清水桜が丘高等学校 | 静岡県 |
| 23 | 中部大学春日丘高等学校 | 愛知県 |
| 24 | 県立四日市工業高等学校 | 三重県 |
| 25 | 近江兄弟社高等学校 | 滋賀県 |
| 26 | 府立洛北高等学校 | 京都府 |
| 27 | 大阪体育大学浪商高等学校 | 大阪府 |
| 28 | 神戸国際大学附属高等学校 | 兵庫県 |
| 29 | 東大寺学園高等学校 | 奈良県 |
| 30 | 県立粉河高等学校 | 和歌山県 |
| 31 | 県立境高等学校 | 鳥取県 |
| 32 | 県立江津高等学校 | 島根県 |
| 33 | 県立総社高等学校 | 岡山県 |
| 34 | 広島山陽学園山陽高等学校 | 広島県 |
| 35 | 県立徳山商工高等学校 | 山口県 |
| 36 | 徳島市立高等学校 | 徳島県 |
| 37 | 県立香川中央高等学校 | 香川県 |
| 38 | 新田高等学校 | 愛媛県 |
| 39 | 高知中央高等学校 | 高知県 |
| 40 | 県立光陵高等学校 | 福岡県 |
| 41 | 佐賀清和高等学校 | 佐賀県 |
| 42 | 瓊浦高等学校 | 長崎県 |
| 43 | 九州学院高等学校 | 熊本県 |
| 44 | 県立大分雄城台高等学 | 大分県 |
| 45 | 県立小林秀峰高等学校 | 宮崎県 |
| 46 | 県立国分高等学校 | 鹿児島県 |
| 47 | 興南高等学校 | 沖縄県 |
| 48 | 県立甲府工業高等学校 | 開催地 |


コメント